ごきげんよう、フィットネスセラピストの中野 ゆかです。
スタジオを構えて3年、タイ式ヨガ・ルーシーダットンのレッスンを月に3回ほど少人数制で行ってきましたが、さらに新しいレッスンを始めます♪
目次
あなたのワガママ叶えるレッスン♪ボールヨガ&アロマフット
タイ式ヨガ・ルーシーダットンのレッスンがよりグレードアップして追加スタート!
ルーシーダットンって何?

何か運動したい、運動しなくちゃいけないけど、きついことやつらいことはしたくない。
無理をせずに手軽で簡単に体調や姿勢、体型を整えたい!
リラックスもできたら嬉しい♪
そんなワガママを叶えるレッスンとして「ボールヨガ&アロマフット」スタート!
その詳細をご案内いたしますね。
「ボールヨガ」ってどんなヨガ?
大きなバランスボールを使って行うタイ式ヨガ・ルーシーダットンです。
ボールの上に座ってポーズを取るだけではありません!
ボールを転がしたり、ボールをおもり代わりにしてみたり・・・。
ボールの使い方は様々です。
マットで行っていた座位ポーズはもちろん、立位ポーズもボールに座って行うと、姿勢やバランスを保つ体幹の強化がそれだけで無理せずできちゃいます。
ボールに座ることはエクササイズなのです!
- 無理なくコアトレ(体幹強化)できる
- 柔軟性の高いポーズにしなくても、ヨガの強度を上げることができる
- ボールの転がりを利用することで可動域が広がり、心地よくストレッチできる
- ボールの重さ(約1.5キロ)を利用してお手軽ウェイトトレー二ングできる
- 膝や腰などにトラブルがある場合、ボールに座ることで負担を軽減できる
その場合、通常通りマットに座って行ったり、椅子に座って行うことも可能です。
「アロマフット」って何?
アロママッサージオイルを使用し、フットセラピーを行います。
ていねいに足先からほぐしを入れながら、ツボやリンパの刺激で体調を整えるフットセラピー
セルフケアとしてレッスンに取り入れていますが、大きな目的のひとつはリラックスすることなんです。
アロママッサージオイルを使用することでさらにリラックス効果アップ!
- アロマの香りでリラックス&リフレッシュできる
- オイルを肌になじませながら手をすべらせ、心地よくマッサージできる
- 冷えやむくみなどのお悩み解消にも効果的
マットがオイルで汚れることを防ぐため、バスタオルを敷くことをおすすめします。
香りが苦手なんです・・・。
そんなあなたも大丈夫。無香料のオイルもご用意しています。
もっと癒されたい♪リラックスできる理由はまだあります!
癒しの香りはオイルだけではないんです。アロマミストやお香もご用意しました!
元々、私はお香好き♪雑貨屋さんでお香を見かけては購入し、部屋でお香を焚いてくつろいだり、スタジオレッスンで焚くこともありました。
先日、夏らしい「朝顔」というお香を発見!今の時期、これをレッスンで焚いたらなんだか夏の暑さから解放されそう。
これは焚くしかないでしょ!
夏の定番・白檀などもご用意してます。
日 時:不定期開催
料 金:1回1,500円 (体験は1回1,000円)
定 員:4名様(2名様よりご予約承ります)
レッスンは不定期開催です。レッスンスケジュールをご確認の上、日程はご相談くださいませ。
ぜひ、レッスンにお越しくださいませ。お待ちしております♪
コメント