ごきげんよう、フィットネスセラピストの中野 ゆかです。
「ウエストを細く引き締めたい!」というのは女性の願い!でも、厳しいトレーニングや食事制限が必要だと思っていませんか?
答えはノーです!
ウエスト周りの筋肉を呼吸で整えるコアトレをするだけ!しかも、その場で効果が出る即効トレーニングです。
目次
即効!ウエストを細くするなら呼吸で腹横筋を整えるコアトレ
ウエストを1センチ細くするためには
ちなみにウエストを1センチ細くする場合、脂肪を何キロ減らさなくてはいけないのかご存じですか?
一般的には脂肪1キロと考えられます。そして、1キロの脂肪を燃焼するためには、7000キロカロリーの消費が必要です。
では、どうやって7000キロカロリーで脂肪を燃焼するか?
これを1ヵ月で計算をしてみると、1日約240キロカロリーの消費となります。
つまり
ウエスト1センチ細くしたい! ⇒1日約240キロカロリーの消費を1ヵ月継続で1キロの脂肪燃焼
1日で240キロカロリーの脂肪燃焼なら簡単?
トレーニングと食事制限で考えてみましょう。
まずはトレーニング、脂肪燃焼といえば有酸素運動ですね。
30分程度のジョギングで240キロカロリー消費できます。
計算上では、毎日30分のジョギングを1ヵ月続ければ、ウエストが1センチ細くなります。
ジョギングですが、腰や膝などを痛めることがあるので気を付けましょう。膝が痛くて続かなかったというのは、実際によく聞くお話です。
ジョギングに限らず、トレーニングに自己流は要注意!
次に食事制限で考えてみます。
240キロカロリーに相当するのは、ごはんでお茶碗1膳くらいです。
計算上では、毎日1膳のごはんを抜く食事を1ヵ月続ければ、ウエストが1センチ細くなります。
ここで気を付けたいのは、何といってもリバウンド。食事制限を止めたとたんに元に戻ったならまだしも、増えてしまうことも多々ありますね。
毎日30分のジョギングをしたり、ごはん1膳を抜く食事制限を1ヵ月続けても、ウエストが細くなるのはたった1センチって残念すぎます。
簡単!ウエストを細くする呼吸でコアトレ
脂肪燃焼でウエストを細くするのは、なかなか大変ですね。
そこでおすすめが簡単なコアトレ、呼吸によるブレスコンディショニングです。(NCA日本コンディショニング協会が提唱するメソッド)
コアトレにはどんなイメージがありますか?
きつめのトレーニング?
大丈夫、オススメするコアトレは鍛えるというよりも、本来の筋肉の状態に戻し、再教育して整えます。
整える筋肉は、コアの中でもインナーユニットいわれる筋肉です。
インナーユニットとは
身体の奥にあるコアの筋肉の中でも、背骨や骨盤の周囲にある筋肉
・横隔膜(おうかくまく)
・腹横筋(ふくおうきん)
・多裂筋(たれつきん)
・骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)
インナーユニットをしっかり働かせるためには呼吸が重要で、呼吸を利用して整えることができます。
特にポイントとなるのが腹横筋、ウエスト周りをぐるっと取り囲んだ天然のコルセットなのです。

出典:Our Age
息を吸うとき、横隔膜が収縮して肋骨が開き、息が肺に入ります。腹横筋は逆に膨らんだ状態です。
息を吐くとき、横隔膜が元に戻って肋骨も閉じ、息を肺から押し出します。腹横筋は収縮し、ウエストがタイトに引き締まった状態になります。

出典:姿勢バランス整体 あかつき療法院
普段、呼吸は自分の意志に関係なく行い、このような筋肉の動きを意識していませんね。ですが、ご紹介するコアトレでは腹横筋を意識しながら呼吸を行うのです。
★鼻から息を吸います。両手の手のひらをウエストにあて、腹横筋が横に広がり、お腹も横にふくらむようにします。
- ゆっくり長く吐く
お腹をへこますように口からゆっくりと長く吐きます。 - 小刻みに吐く
ハッハッハーと小刻みに口から吐きます。両手で腹横筋がお腹の前から背中へ動くようにサポートし、お腹をおへそが奥に引き込まれるイメージです。
即効!呼吸のコアトレならその場で効果を体感できる
脂肪燃焼でウエストを細くする場合、時間がかかってすぐには効果は出ません。
ですが、呼吸によるコアトレなら、その場で効果を体感できるのです!
先日、レッスンで取り入れたのでご紹介します。
まずは、おへそに結び目がくるように荷造り用のひもを結び、仰向けに寝て行いました。
ひもを結ぶ理由は、ウエストの変化をビフォーアフターで自分で確認するため。結んだひもが緩くなったら、ウエストが細くなったと分かりますね。
ビフォーはないのですが、アフターの写真がこちら
ひもが緩んでます!ウエストが細くなった!!
この写真は最も変化が大きかった方のものです。変化の出方には個人差がありますが、他の方々もそれぞれに変化が出ました。
やはり、コアトレの継続も力なり
筋肉には、長年の日常生活での動き方や姿勢のクセがついています。一度、腹横筋が整ってウエストが引き締まっても、これまでのように筋肉を使えば、残念ながらまた元に逆戻りです。腹横筋がしっかりと働き、ウエストが引き締まった状態に定着させなくてはいけません。
ご紹介のコアトレ(ブレスコンディショニング)は科学的な根拠に基づいており、正しく行うことで100%の効果が出ます!
数値に個人差はありますが、変化を体感できるのです。その変化を励みに行えば、コアトレの継続も可能ではありませんか?
ぜひ、お試しくださいませ。
コメント