女性に多い手指トラブルの予防と改善★食生活とハンドセラピー

更年期トラブル

 

ごきげんよう、フィットネスセラピストの中野 ゆかです。

前回に続いて手のトラブルをテーマに、今回はその予防と改善の方法についてまとめました。

女性に多い手指トラブルの予防と改善★食生活とハンドセラピー

前回のおさらい

 

前回のおさらい、手に多いトラブルについて確認します。

主な手の症状
しびれ、痛み、腫れ、こわばりなどを起こす指や手首の変形性関節症、腱鞘炎、正中神経の麻痺がある
主なトラブルの原因
加齢や手の使い過ぎによる関節への負担や女性ホルモン減少による影響
⇒症状は更年期世代の女性に多くみられる

 

手指トラブルは多くの女性が悩んでます!その症状と起こる原因
更年期世代の女性には、手のトラブルが起こりやすい!トラブルの原因やその症状についてご紹介します。手のトラブルといってもいくつか種類があり、その原因も様々です。手のしびれやこわばりなど、気になることはありませんか?確認してみましょう。

 

手元は人の視線がいくところですし、自分でも気になります。もちろん、トラブルがあるのはつらい!日々のケアで予防と改善につなげていく方法をご紹介します。

 

骨や関節を丈夫にする食品を取り入れましょう!

 

骨を形成するカルシウム・タンパク質、その働きをサポートするマグネシウム・ビタミンKを取り入れましょう。これらを多く含む代表的な食品をいくつか挙げます。

 

牛乳やチーズなどの乳製品、小松菜、チンゲン菜、切り干し大根、ひじき、わかめ、肉、魚、豆腐や納豆などの大豆製品、アーモンド、小魚

 

女性ホルモンのバランスを整えましょう!

 

骨や関節をなめらかに動かす働きの女性ホルモン・エストロゲンの減少が、トラブルに大きく影響しています。20代をピークに、40代から50代は一気に減少してしまうエストロゲン、それに似た働きをする成分にエクオールがあります。

 

エクオールとは
大豆イソフラボンに含まれるダイセンという成分が、腸内細菌によって代謝されて生まれるのがエクオールです。ただし、自分自身でエクオールを作り出せるのは、日本人女性の約2人に1人といわれています。

 

骨や関節を丈夫にするためにも、減少する女性ホルモンに似たエクオールを作り出すためにも、大豆製品は積極的に食生活に取り入れたいですね。
ただ、自分でエクオールを作り出せるのは、女性の半数ほどというのが残念なところ。もしかして、自分はエクオールを作り出さないかも知れないし、作り出せたとしても十分ではないこともあります。
私は、更年期対策としてもエクオールのサプリを利用しています。3年ほど前からですが、更年期らしいトラブルをまだ感じないのはそのおかげでしょうか。

 

ハンドセラピーで手をいたわろう!

 

手の使い過ぎも関節に負担をかけてしまい、トラブルの原因となります。手を休めたり、マッサージなどのセルフケアをすることも効果的です。そこで、おすすめしたいのがハンドセラピーです!

ハンドセラピーの手技の中でも簡単にできるものをご紹介します。

  • 手のひら、手の甲をさする
  • 指、手首を回す
  • 指の関節部分や手のひらを押しもみする
  • ツボ押しをする

 

痛みを和らげるツボがあります。手の甲にある合谷(ごうこく)で、知らないと損をする万能ツボですよ!

 

合谷(ごうこく)とは
人差し指と大腸をつなぐ大腸経のツボで、お腹の調子を整えます。他にも頭痛、肩コリ、歯の痛みなどの「痛み」を和らげ、風邪の時にも効果があります。
手の甲で人差し指と親指の骨が交わる辺りに位置します。

 

この合谷に親指をあててツボ押しをするのが一般的ですが、私は大きめの洗濯バサミを使うこともあります。この状態でしばらくツボの刺激をするのです。これ、おすすめです!洗濯バサミによってはさむ強さが違うので、イタ気持ち良い刺激が入るものを選んでくださいね。

 

 

手には自律神経と関わるツボがいくつかあります。手をさわることでリラックスでき、ホルモンの分泌を司る間脳を調整することにもつながります!
ちょっとした時間で手軽に行えるハンドセラピーで手をいたわり、身体も整えたいですね♪

前回、今回と2回にわたって手のトラブルについて取り上げました。女性、特に更年期世代の女性にとっては身近なトラブルです。食生活とハンドセラピーで予防や改善につなげ、快適に暮らしましょう!

 

ゆる*リラのホームはこちらから


お問い合わせはこちらからお気軽に♬

 

ブログ運営者紹介
中野 ゆか

愛知県豊田市在住
フィットネスセラピスト

タイ式ヨガで、ボールエクササイズで、コンディショニングで、フィットネスに東洋医学の知恵をプラス!

季節に合わせたセルフケアレッスンであなたの「キレイでしなやかな身体づくり」をサポートします♪

自宅の小さなおうちヨガスタジオ・ゆる*リラにて、パーソナル&ペアレッスンを開催中です。
Zoomによるオンラインレッスンも開催中です。

中野 ゆかをフォローする

お友だちに登録をお願いします!
「レッスンのおさらい」「季節の身体ケア」など、情報をお届けします!
友だち追加

更年期トラブル
豊田市 キレイでしなやかな身体をつくるセルフケアレッスン

コメント

タイトルとURLをコピーしました